1.水漏れを早く見つけよう。
水道料金が高くなった、水を使っていないのに水道メーターの針が回っている、蛇口の止まりが悪いなどは、水漏れの可能性あり。すぐに調査をしましょう。
2.不凍栓の締め方は正しいですか。
不凍栓をしっかり締めてから、蛇口を開けておく。こうすることで水道管内に水が残らず、凍る心配はありません。
3.蛇口から出る水の量って知ってますか?
ひとひねりで1分間に約6リットルの水が出ます。バケツ1杯分です。“出しっ放し”はやめて、使う量にあわせて水量を調節しましょう。
4.水道の使い方ひとつで家計も節約。
食器洗い時のキッチンで、歯磨き中の洗面所で、お風呂で、洗濯で、トイレで…、毎日の生活の中で水道の使い方を工夫しましょう。ちなみに、家族みんなが1日1分シャワーを使う時間を減らすと、水・エネルギー節約金額は、年間約4,000円。(環境省地球環境局ホームページより)
5.自然環境を守りましょう。
自然の雨や雪が千曲川上流の森の土に蓄えられ、地下水としてゆっくり流れ出しています。森林を破壊したり、水の流れを変えることは、私たちの生活にも影響を及ぼします。環境を守ることも水資源を守ることにつながります。